今年で三年目、年末年始にレッスン室のドアに飾るあれ作りました。
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
12月の予定を考えていた時、大切な予定を入れていないことに気付きました。
「しめ縄作り」
こちらで、しめ縄を作って三年目、とはいえ、年に一度の事。
でも、何も覚えていない・・・
ところが、やっと『縄ない(ロープ)』も「一人でやれるもん♪」になりました。
三年かかりましたけど(笑)
今年も藁を打つところからはじまりました。
1つ目は1から10教えてもらわないと出来ませんでしたが、2つ目は、5から10という感じでしょうか?一人で出来ることも多くなりました。
日本の文化が残っていくといいですね。
「しめ縄作り」
こちらで、しめ縄を作って三年目、とはいえ、年に一度の事。
でも、何も覚えていない・・・
ところが、やっと『縄ない(ロープ)』も「一人でやれるもん♪」になりました。
三年かかりましたけど(笑)
今年も藁を打つところからはじまりました。
1つ目は1から10教えてもらわないと出来ませんでしたが、2つ目は、5から10という感じでしょうか?一人で出来ることも多くなりました。
日本の文化が残っていくといいですね。
普通サイズが、プライベート玄関用。
一回り小さいのが、レッスン室玄関用。
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。
・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk

