◆キッズポピュラージャズ講師養成講座3回目
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
ここ3日間は、東京での事を書いています。
今日は、現在、受講中の「キッズポピュラージャズ講師養成講座3回目」のついて、書きます。
今回の講義内容は、エレクトーンの即興演奏とも、重なる部分があったので、今までの講義の中では、比較的、まともだったような気がします。(私の理解が)
まだ、録音した音源は聴いていませんが、前日からの疲れもあるのか、比較的、奇声、意味不明な質問は、少なかったかもです(笑)
前回の宿題は、3曲つくって、それを変化させる。
なんか、この3曲に、仲良しの名前付けたいな・・・って思って、
「うさぎ」「たぬき」「きつね」
とかにしようと(いたって、真面目)思いましたが、ピアノの前に座っても、何も浮かばず…イタズラ弾きしてたら、3つの秋にしようと思いました。
9月は「祭り」
私の住んでいる地域は、9月の第三土・日曜日が、祭り。
地区ごとに、仮装して、掛け声をかけながら、山車をひきます。
「や~っこ、やれやれ~」
ってね、この掛け声、どこから発生したのか分からないけど、昔から、ずっとです。
だから、この「やっこやれやれ」をモチーフに作りました。
子どもたちにレッスンで「さて、これは、9月のお祭りの、何を現わしているんでしょうか?」って、聴いてもらいました。
10月は「いも煮会」
運動会・遠足と同じように、学校行事。
河原にルンルンの足取りで行き、材料を鍋に入れて、グズグズ煮立って、フタを開けたら、湯気がポワ~ン。
そんなイメージで作りました。(8小節ですが)
そしたら、一緒に受講している、みなさん
「いも煮会?なにそれ???」
って顔でした(笑)全国区の知名度かと思ったけど「いも煮会」まだまだですね。
11月は「冬の気配」
とうとう、こちらも、雪のお便りが届いちゃいました。
この日の最後に、一緒に受講している先生から「12月にやる、クリスマスイベントについて、先生と生徒が、一緒にやれる企画について」質問がありました。
ヨッシー先生の指導のもと、実際、みなさんで、音を出しながら考え進めました。
こうした、発表会・イベントで大切なのは、ライブ感である事を教えてくれました。
ちょうどヨッシー先生が、AKB48と、ステージを共にしたばかり、という事もあって、エンターテイメントをあつく、あつ~く語られ、とっても、共感しました。
話を聞きながら、ヨッシー先生・周平先生がゲストで来ていただいた、発表会の事が、思い出されてしまって。
確かに、ライブ感を大切にしてたな・・・
どんなハプニングがあっても(私が、演奏を間違えて、止まったとか・・・)、柔軟な対応、いや・・・あれが、プロの対応なのだと思って、お話を聞いていました。
そして、今回の、ヨッシー先生のメルマガは「AKB48のステージからわかるエンターテイメント」でした。
講座の中で話された事も、書かれていました。
あれ?ヨッシー先生、講座では言ってたけど、メルマガに書いていなかった事ありましたよ。
「AKBが、可愛かった」
と・・・(笑)
どうしよう、この記事を読んだ、ヨッシー先生、お願いだから、減点しないでね。
年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコース が出来ました。
ぴありな音楽教室では、現在、体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
お目にかかる日を楽しみにしています。