広告の電子ピアノ、それは、キーボードです(きっと、多分)

広告の電子ピアノ、それは、キーボードです(きっと、多分)
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
今日で10月も終わり。

「もうすぐ誕生日なんだ」という言葉、生徒からたくさん聞きました。

「お母さんが誕生日なんだ」も多かったです。

私も、今月、歳が増えました(苦笑)


さて、社長も出演している、インパクトのある某CM。

「社長、もっと、お安くなりませんか」

のあれです。


電子ピアノも、CMで取り扱ってましたよね。

ちゃんと見る事もなく、聞き流していました。

ただ(この商品を、そこまで褒める?)と思っていました。

今朝、新聞の広告が入っていて、その商品が掲載されていました。
 
まじまじと、見る。


「電子ピアノ なんと 1万円」


いやいや、それ、私たちで言う「キーボード」だし、電子ピアノじゃないし・・・

「ピアノの鍵盤は重くってちょっと」

「ちょっと、弾ければいい」

「気軽に持ち運べる」

「コタツの上でも大丈夫」
 
「ピアノの前段階に」

こんなキャッチフレーズだったら許せるのに「機能充実」「ピアノを本格的に楽しめる」みたいなキャッチフレーズはいかがなものでしょうかね?

もし「孫にピアノを買ってあげる」が、このピアノだったら・・・と思うと悲しいです。
 
私の目には、孫思いの、おじいちゃんおばあちゃんをだましているように感じる。

だまされちゃダメですよ、電子ピアノの新品、1万でなんか買えません。


10月最後の今日はハロウィンですね。

本日は、レッスン回数調整のため休みです。
 


写真は、昨年のもの、ハロウィン仕様で来てくれました。

やっと、1年越しで、UP出来ます。


Happy Halloween

明日、ハロウィングッズ片づけよう。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

3歳ではじめたピアノ、年中さんになり成長を感じます

3歳ではじめたピアノ、年中さんになり成長を感じます
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
はじめて会った時、小さい体に「手のひらに乗るんじゃないかと(笑)」と思ったものでした。

3歳でしたもんね。

レッスンは「遊び」を大切に、ピアノは「打楽器」という考えでレッスンしていました。



今年の発表会では、ずいぶん、成長した姿を見せてくれました。

「彼女なら大丈夫、いやいや年中さんだから難しいじゃないか」

指導しながらも、私の中では葛藤もありました。


演奏では「音を鳴らせばいい」という感じではなく、出来る範囲で、出す音にも意識させました。

一番注意させたのは「指の独立」。

次の音を弾く時、前の音が残っていると、汚い音やクリアな音じゃなくなります。

それには、鍵盤から指を離す「離鍵」が大事。

でも、その音を聴き分けられない事には指にも伝わりません。

小さい手でがんばりました。
 
 
写真だけ見ても、大きくなったな~って感じます。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

テンポ感についての質問

テンポ感についての質問
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
保護者の方からのご質問

「テンポ感が悪いように思います。どのような練習をしたら良いでしょうか?」


まず「テンポ感=等速感(同じ速さで弾く、叩く)」という捉え方でお話しますね。

その生徒さんは「意識すると合わなくなる」と感じました。

今、レッスンでは「同じテンポで私が伴奏する」「メトロノームを使う」などしながら、意識しながら、無意識でも合うようにしていく事を目指しています。


「幼児の生徒はどうするの?」


幼児の生徒だったら、最初から、メトノームを使って演奏はしませんしね。
 


一番身近なのは「歩く」

リトミックもそうですよね。

レッスンでは、幼児の生徒にはフープを使い歩きます。


 
保護者の方は「楽しいから」「最初のご挨拶的なもの」と思っているかもしれません。

◇等速感

◇ビート感(拍子)

◇ノリ

◇集中力(フープという空間と、カードの一致)

を目的としています。


子供たちは、意識して歩いてはいません。

でも、無意識に音楽に合わせて歩いています。

「無意識で出来たものを、意識してさらに正確にする」で、レッスンは進めています。

ご質問のあった最初の生徒さんは、途中からレッスンを引き継いだので「(生徒は)意識しながら、無意識でも」を目指しています。

みんなで、手拍子する時、合わせる事が出来たら、問題ないと思っています。


音楽のベースは、等速感・ビート感だと思います。

「等速感」「ビート感」は、感覚的なものです。こうした感覚は、1回2回で身に付くものではありません。

テキスト付属の音楽がある場合はそちらを、ないテキストの場合は、メトロノームを活用してください。

等速感・ビート感がないというのは、時計のない世界で、規則正しく生活しようとしているようなものです。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

低年齢であればあるほど、聴覚は育ちます。

低年齢であればあるほど、聴覚は育ちます。
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
低年齢であればあるほど、聴覚は育ちます。
 
 
私は、ラジオから音楽が流れる時、そのほとんどが聞き流しです。

まれに、

「ベースラインや、ハモリパートだけ聴いたり、この一定に流れるリズムは、書きとったら何?」

のような、マニアックな聴き方をしている時があります。(職業病かと)


今日のレッスンは、ピアノ・アドベンチャーの教材(テキストに沿った音源があります)を使っている生徒みんなに

「音楽に最初から合わせて弾かないで、一度は、鑑賞に徹する」

的な事を言いました。


音楽に合わせると、合わせる事に夢中になっちゃうもの。

もちろん、これはこれで、テンポ感が養われたり、音楽のイメージ力を感じたり・・・幅広い音楽性は養われます。


でも、一定の間隔で、トライアングルや、カスタネット、馴染みのある楽器がリズムを刻む音を捉えたり、特徴のあるメロディーが聴こえる事に気付くと、もう、その音が、めちゃくちゃ聞こえ出す。

さっきまで、気付きもしなかったのに・・・


聴こえた瞬間「耳が育つ」のだと思います。


是非ぜひ、音楽に合わせる前に、一度聴くだけに徹してください。

私も気づかなかった音を発見するかもです。


今日の生徒たちは、音楽に合わせていたので言えたのですが、活用できていない生徒もいます。

もう、CDの時代ではないかもしれません、その時は、

アプリの活用。

MP3のデータに変換(←私こっち)。

などなど、方法はあります、ご家族のみなさま、サポートをお願いします。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

業務連絡:今日、集合写真を郵送しました

業務連絡:今日、集合写真を郵送しました
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
今年の発表会で、教室を巣立った高校三年生の生徒。

こういったケースの場合、後日、郵送します。


ただ、今回は同じ高校に通う一年生が在籍していたので「3年生の教室に行って写真を渡してきて」と、お願いしました。

そしたら、すこぶる反応が・・・悪い。

えっ?高校って、違う学年に行くのが大変でしたっけ。

違う学年を突破するには検問もないですよね(笑)

このミッションを伝えたら「ドキドキが止まらない」と言っておりました。


「一応、どうしても無理だったり、危険を感じたら、引き返していいから」


「危険を感じたら」って、1年生から3年生の教室に行くまでには、

断崖絶壁があり、

猛獣がうろうろしていて、

大男が寝ていて、起こさないでその脇を通るとか?

頭の中は、スリル満点アドベンチャーの妄想化してしまいます。


で、結果、引き返したそうです。
 

ニュース欄、うすく「私にはむりでした」
 
今日、写真は郵送しました。


一応、なぜ、このミッションをお願いしたかは、本人には伝えました。

郵送代をケチったわけでも、

おもしろがったわけでもない事を。


「自分はこういう人間だ」という「コンフォートゾーン」を抜け出してほしかったから。

まぁ、行こうと、思っただけでも良しです。

写真、今週中には届きます、お待ちくださいね。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

発表会集合写真、着地点のない話

発表会集合写真、着地点のない話
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
発表会の集合写真は、コロナで、休止していた時期もありました。

「集合写真、欲しいな・・・」

という、私の思いが強く、昨年、復活しました。


私の所は、私の顔がまだ疲れ切っていない(笑)開演前に写真を撮ります。

開場から開演までの、わずか「15分間」の間でそれをします。



ところで、なんで、子供たちは、チンタラちんたら動くのでしょうか!!

毎回、激怒しています。

ここで「私のエネルギーを半分、使い果たしている」と言っても過言ではないです。


写真屋さんは、すぐ撮影できるように、あらかじめセッティングしてくれています。

生徒たちは、中央に集まれば済む事。

なのに、チンタラちんたら・・・

これが、はじめて参加の子だったりすれば、わかるのに。


「あなた、何年生ですか?」

「あなた、発表会何回目ですか?」


あ~、文句、めちゃくちゃ言いたくなる。

おっと危ない、あぶない、今日のブログは、こういう内容ではありませんでした。


今年、参加人数が増えましたよね。

発表会は、ギリギリで時間内に終了しました。


「この集合写真の時間をなくし、前倒しで開演しようか?」と考えたりしました。

私は、集合写真が楽しみなんだけど、みなさんは、どう感じていますか?

地域も、学年も様々なので、知らない顔も多いですし・・・

「集合写真を欲しい」と思っているのは私だけなのかな?


集合写真をお渡しした時、保護者の方が、写真を見ながら微笑んでいたので、やっぱり、思い出としてあった方が良いのでしょうか?

「好みもバラバラ」という理由から発表会の記念品のない教室なので、写真位は・・・と思っています。


ご意見があったら聞かせてくださいね。

あっ、今日のブログ、ちゃんと着地した!

着地点のある話でした(笑)
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

体験レッスン休止のお知らせ

体験レッスン休止のお知らせ
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
昨日は、年末に配るお菓子を注文しました。

そして、今日は、年明け早々、車検の予約をしました(でも、早すぎでまだダメでした)

今年も、3ヶ月切りましたもんね。


さて、教室が満枠である事は度々、お伝えしてきました。

「その上でよろしければ・・・」で、体験レッスンはお受けしていました。

ただ、ありがたいことに、問合せ・申し込みが続き、体験レッスンそのものの時間も取れなくなってきました。(体験レッスンは、1時間枠を確保するため)

そして、このような状況でも、体験レッスン・レッスン枠が空くのを待っていただく方もいて大変申し訳なく思っています。

考えて、かんがえた結果、

一旦、体験レッスンも休止する事にしました。

引き続き、ご質問があれば対応させていただきます。


よろしくお願いいたします。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

伴奏の大好きな生徒が、発表会で巣立ちました

伴奏の大好きな生徒が、発表会で巣立ちました
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
校内合唱コンクールの季節ですね。

ただ、私は、校内合唱コンクールに至ってはクールです。

きっと、それは、いっぱい嫌な事があったからです。


・学校のものにも関わらず、ピアノ教室の先生が教える事が前提という事に疑問があり。

・伴奏のオーディションとかいって、出来レースだった。

・伴奏の子は弾けて当たり前で、感謝もされない。

・伴奏はイヤといっているのに、やらなきゃいけなくなるような空気を作り押し付けられる。

・伴奏者が、どっちが選ばれるかが、勝ち負けになっている。


もう、うんざりでした。

でも「伴奏もいいもんだよ」と、音や振る舞いで教えてくれた生徒がいました。

今年の発表会で巣立った生徒です。


14年間、最後のレッスン。
 
 
伴奏が大好きな子でした。

他のクラスの伴奏も大好き。


私のレッスン室には、歴代の伴奏者が渡してくれた伴奏譜がありますが、そのファイルを借りてコピーし、自分の楽しみだけで弾いていたような生徒です。

家での練習前のウォーミングアップは「なんかの伴奏譜を弾く」そんな感じでした。


もちろん、伴奏者の心構えは忘れず、あくまでも内助の功に徹しました(見返りを求めずに努力できる才能が求められる行為)

「どうしたら、みんなにとって、歌いやすい伴奏になるか?」

常に考えながら弾いていたと思います。


地域の音楽祭で、彼女の伴奏を聴いた先生方から

「今まで、たくさんの伴奏者の演奏を聴いてきた曲だけど、あなたの演奏が一番、素晴らしい演奏だった」

と、何人かの先生から声を掛けられたそうです。

見てくれている、わかってくれる人がいたのだと嬉しく思いました。

アカデミー賞で言えば「助演男優・女優賞」間違いなしです!


最後のレッスンは、今までの発表会の曲の振り返りをしました。

彼女から受け取ったお手紙?作品を見たり。
 


発表会で花束贈呈の後に送るメッセージを家で練習している時から泣いてました。

ホント、みなさん申し訳ありません。
 


本番は、号泣でした。


「14年間習い続けてくれて、ありがとうございました。」


とステージでは言いましたが、彼女のお姉さんにもピアノを教えていました。

さかのぼれば、彼女が生まれる前からの話。

だから、お父さん・お母さんに抱っこされてる時から知っていました。
 
最後の、私とのアンサンブル、鼻をすすりながら弾きました。

演奏の前に、もう1回、鼻をかむべきでした。
 
これが、心残りです。
 


本日、10月12日、お誕生日おめでとう!!

18歳になりましたね♡

きっと、18歳という年は、たくさんの出会いと別れ、色んなスタートを経験すると思います。

実りある一年になりますように・・・じゃなく、なるはず!!
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

発表会でもないと練習をしないか?

発表会でもないと練習をしないか?
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
先日、ご家族の方から、発表会の労いの言葉を頂きました。

そして、付け加え、

「こういう事(発表会)がないと、練習しないですもんね」

とおっしゃられました。

ほんの少し、考えて伝えました。


「発表会に関わらず、練習する子はしています」


この言葉の主語が「子供というものは」と感じたから、やんわり否定しました。

私の言葉にあるように、常に、ピアノに向かっている子供たちに失礼にあたるから。


今日のブログを書くのにあたり、自分の事を振り返りました。

思い当たる事、たくさんありました。


試験前、一気に勉強する。

そうそう、一夜漬けってやつです。

不思議と、勉強しているうちに、楽しくなるんです。

結果もそれなりに良かったりすると・・・


「私って、ひょっとして、一夜漬けとかじゃなく、毎日、コツコツ勉強していたら、めっちゃ成績上がるかな?」


「めっちゃ」はわからないけど、コツコツと勉強していたら、それなりに成績は上がったと思います。

でも、試験が終われば、自然と、元の生活に戻っちゃうんです。

で、また「直前で猛勉強する」の繰り返し。

きっと、これって、私だけじゃなく、多くの方々に心当たりがあると思います。


運動とか、

英会話とか、

ピアノもそう。

それまで、練習という習慣がなかった生徒にとって、発表会を経て


「練習って大事!」

「今度から、練習を毎日する」



とか思うんです。

ただ「思う→実際行動する→それが続く」で、とてつもなく人数が減ります。

実際、練習の習慣がなかった子供たちに、それとなく言いましたが、まだ、発表会が終わって、1ヶ月も経っていないのに、元に戻った生徒もいます。

ただ、ガッカリとかはなくって、そんなものだと思っています。

そこは冷静に、一人ひとりを見ています。


ちょっと、ググってみましたが、

行動する人25%、継続する人5%、何もしない人70%

統計的な数字だそうです。


もちろん「発表会をやる意味」は、これから成長していく上で、多くの事を得られる機会という事は変わりません。

あなたは、行動した人ですか?何もしなかった人ですか?
 

 

・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

そうだったのか…泣いちゃったのか…知らなかった

そうだったのか…泣いちゃったのか…知らなかった
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
発表会、ソロ演奏の後、子供さんが泣いたと聞きました。

その涙は「思ったように弾けなかったから・・・」だと思うとの事でした。

この子が「悔し涙?」お母さんも、その様子に驚かれたそうです。

成長を見た瞬間だったと教えてくれました。


泣いたと言えば、こちらもそう。

私との連弾、ステージに上がる前に号泣だったそうです。

こちらは「緊張からの涙」。

お母さんは、私に託し、背中を押して、ステージに送り出したそうです。

その話を聞いた時、私が驚きました。

だって・・・



堂々と、手拍子してたし、演奏もしっかりしていたから。

もちろん、パパもママも、さっきまで号泣していた娘の堂々とした姿に驚かれたと思います。


きっと、こうした事は、子供たちの日々の中にたくさんあるはず。

もし、不安な気持ちに共感し、行動を起こさない選択をしていたら、チャレンジの場を奪い、子供の成長をも奪う事になっていたのかもしれないと思いました。

だからといって、無理やりも良くないですしね。

子供たちとの、私たち大人の関わり方、難しいな~と思います。


ハッキリと言える事、この生徒さんにとって、この経験は、これから成長していく上で、確かな自信につながるはず。
 
 

 

・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2023年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :