「パイプオルガンを弾きたい!」という夢が、
受講生として叶い、レッスンがスタートしました。
そして、一年間の集大成の3月の発表会、
その頃は得体の知れない存在「コロナ」により、
あの広い福島市音楽堂が関係者のみの、
20名もいない中、開催されました。

2020年3月福島市音楽堂 修了発表会より
最初の夢は
「パイプオルガンを弾きたい!」
でした。
受講生になり、その夢は叶いました。
私には、パイプオルガン演奏した曲があります。
その時は指導の先生には「これ弾きたいです」
って言ったけど、却下されました。
私が晩年に近づき、
自分のやり残したことを振り返った時、
パイプオルガンで弾きたかった曲が、
演奏できなかった事に後悔しないか?
自分に問いただした時、
多分、後悔する。
と思いました。
一年間、福島市まで2時間かけ、
レッスンと自主練のために、
福島市に通う事は正直戸惑いました。
ただ、今が一番若い。
双方の親は今は元気だけど、
この先はわからない。
だから、申し込みました。
で、落選通知もらいました。(抽選)
昨年は、発表会とパイプオルガンレッスン日が
重なった日があり応募を断念。
その前の年は落選。
ダメ続きで、その前は覚えていません。
今回は先生から弾きたい曲を却下されたら、
大暴れする気マンマンだったのに(笑)
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
