修正していく先に、適性のテンポにたどりつく

修正していく先に、適性のテンポにたどりつく
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

この春、我が家のピアノを
修理しました。

弾くと
「カサカカ」なのか「ギーギー」なのか、
不快な音が聴こえ、
タッチにも影響しました。


「状態の悪いピアノだったら、
この位の不具合は気にも留めない」



調律師の方が毎回来るたびに、
言っていました。
(最後の方は
そうも言っていられない不具合でしたが)

きっと職業柄、調律師さんは、
色々なピアノを見てきたはず。

なかには相当悪い状態のピアノも
あったはずです。

ピアノのタッチに、音に、
(想定以上の)悪い個所があると、
そっちの方に耳・意識が持っていかれるというか、
直さなければいけない
優先順位がありすぎるのかと…


さて、今度は発表会指導の話、
曲がまとまってくると、
それまで弾いていたテンポが、
すごく遅く感じる事があります。

昨日の生徒もそうでしたが、
「遅い」
と思いました。

きっと、前までは、
他に直さなければいけない所が多く、
「曲にふさわしいテンポ」
という所まで、
たどり着けなかったのかと思います。

その直すべきところが、
1つ、また1つクリアになる事で
テンポに意識が向いたのかと思います。

「同じテンポで弾く」
という事は、大事にしてきたので、
それまで弾いていた速度を上げました。

同じテンポで弾けている生徒は、
速度を上げても崩れません。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

修正していく先に、適性のテンポにたどりつく

修正していく先に、適性のテンポにたどりつく
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

この春、我が家のピアノを
修理しました。

弾くと
「カサカカ」なのか「ギーギー」なのか、
不快な音が聴こえ、
タッチにも影響しました。


「状態の悪いピアノだったら、
この位の不具合は気にも留めない」



調律師の方が毎回来るたびに、
言っていました。
(最後の方は
そうも言っていられない不具合でしたが)

きっと職業柄、調律師さんは、
色々なピアノを見てきたはず。

なかには相当悪い状態のピアノも
あったはずです。

ピアノのタッチに、音に、
(想定以上の)悪い個所があると、
そっちの方に耳・意識が持っていかれるというか、
直さなければいけない
優先順位がありすぎるのかと…


さて、今度は発表会指導の話、
曲がまとまってくると、
それまで弾いていたテンポが、
すごく遅く感じる事があります。

昨日の生徒もそうでしたが、
「遅い」
と思いました。

きっと、前までは、
他に直さなければいけない所が多く、
「曲にふさわしいテンポ」
という所まで、
たどり着けなかったのかと思います。

その直すべきところが、
1つ、また1つクリアになる事で
テンポに意識が向いたのかと思います。

「同じテンポで弾く」
という事は、大事にしてきたので、
それまで弾いていた速度を上げました。

同じテンポで弾けている生徒は、
速度を上げても崩れません。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

発表会のあいさつ文より~

発表会のあいさつ文より~
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今年の発表会のプログラム、
最初の私からの「あいさつ文」。
今年(も)迷いました。

何を書こうか?
悶々としていたら、
書きたい言葉がやってきたました。
 

発表会のあいさつ文より 抜粋

「主体性」という事を大切に考えました。
主体性とは、自分の頭で考え、自分で選択し、
自分で行動して、自分が責任をとるという事。

発表会に出るのも自由。
練習する、しないも自由。

もちろん、求める主体性はみんな同じではなく
「年齢・性格に合わせて」柔軟に対応するもの。

「自由」って良いイメージがしますが、
そこには、責任も生じるという事です。

 

前に同じ例えで
ブログに書きましたが、
例えるのであれば、


20階建てのマンションに住んでいます。
1階は窓を開けても、
隣の家の壁があって、
景色は見えません。

1階のこの状況が、
発表会の曲の取り組み始めだとします。


取り組むうちに、
どんな曲なのか?わかり、
弾けていきます。

階が上がる(=弾けてくる)
そうすると、
見える景色が変わってきます。


「どの階で満足するかは、
あなた自身が決めて良い」



という事です。
私は指導する立場として、
もっと上の景色を見て欲しいから
 
 
どうしたら、
さらに良くなるのだろう?
 
どうしたら、
興味を持ってもらえるのか?
 

こんな視点から、
あれこれ伝えます。

でも、最終的に、
それをやるかやらないかは、
あなたが決める事。


これは、アドラー心理学でいう
「課題の分離」だったのかな?
と、毎月学んでいる音声プログラムで
気付きました。

その課題は

「指導者の問題か?」
「生徒側の問題か?」

俯瞰して考えるようにしました。

「課題の分離」について、
書ける時があったら、
書きたいと思います。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

発表会のあいさつ文より~

発表会のあいさつ文より~
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今年の発表会のプログラム、
最初の私からの「あいさつ文」。
今年(も)迷いました。

何を書こうか?
悶々としていたら、
書きたい言葉がやってきたました。
 

発表会のあいさつ文より 抜粋

「主体性」という事を大切に考えました。
主体性とは、自分の頭で考え、自分で選択し、
自分で行動して、自分が責任をとるという事。

発表会に出るのも自由。
練習する、しないも自由。

もちろん、求める主体性はみんな同じではなく
「年齢・性格に合わせて」柔軟に対応するもの。

「自由」って良いイメージがしますが、
そこには、責任も生じるという事です。

 

前に同じ例えで
ブログに書きましたが、
例えるのであれば、


20階建てのマンションに住んでいます。
1階は窓を開けても、
隣の家の壁があって、
景色は見えません。

1階のこの状況が、
発表会の曲の取り組み始めだとします。


取り組むうちに、
どんな曲なのか?わかり、
弾けていきます。

階が上がる(=弾けてくる)
そうすると、
見える景色が変わってきます。


「どの階で満足するかは、
あなた自身が決めて良い」



という事です。
私は指導する立場として、
もっと上の景色を見て欲しいから
 
 
どうしたら、
さらに良くなるのだろう?
 
どうしたら、
興味を持ってもらえるのか?
 

こんな視点から、
あれこれ伝えます。

でも、最終的に、
それをやるかやらないかは、
あなたが決める事。


これは、アドラー心理学でいう
「課題の分離」だったのかな?
と、毎月学んでいる音声プログラムで
気付きました。

その課題は

「指導者の問題か?」
「生徒側の問題か?」

俯瞰して考えるようにしました。

「課題の分離」について、
書ける時があったら、
書きたいと思います。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

生徒のがんばりを垣間見た瞬間は・・・

生徒のがんばりを垣間見た瞬間は・・・
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

土曜日のレッスンの話

「間に合うのかな~」
「弾けるのかな~」

その生徒は
練習していないわけではない、

「この辺りで」
「この位やれば」

の設定が低く感じました。
それなりに厳しく伝えました。

・・・というのが2週間前の話。
そして、翌週の土曜日。


「自分なりに最大限がんばりました」


という演奏を聴かせてくれました。
感動しました。

この感動は、
演奏だけでなく、
その生徒に自身にも。

尊敬に似た感情です。
結構キツイこと言ったのに。

嬉しくって、
ハグしました(笑)
(女の子です、一応)


そして、
今、月曜日のレッスンを終え、
ブログを書いています。

「間に合うのかな~」
「弾けるのかな~」

って、不安を抱えながら、
こちらも聴いたのだけど、
良かった~

ミスもあるんだけど、
その子の思いも入っていて、
感動しました。

発表会の曲の指導が終わっても、
まだ、レッスン時間が残っていたので
生徒に尋ねました。


「どうするレッスン曲の方を弾く?」

「いや(発表会の曲を)弾いていたいです」

「それはいいけど、私何したらいい?」

「ご自由にどうぞ」


「ご自由に」って・・・
それじゃ、写真でも撮るか。

と↑写真を撮っていたら


「何してんですか」

「いや、ご自由にって言ったじゃん」


ここからは、
生徒が弾きまくっているのを聴きながら、
気になれば、
声かけアドバイスしました。


子供の成長を垣間見れた瞬間
心が震えます。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

生徒のがんばりを垣間見た瞬間は・・・

生徒のがんばりを垣間見た瞬間は・・・
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

土曜日のレッスンの話

「間に合うのかな~」
「弾けるのかな~」

その生徒は
練習していないわけではない、

「この辺りで」
「この位やれば」

の設定が低く感じました。
それなりに厳しく伝えました。

・・・というのが2週間前の話。
そして、翌週の土曜日。


「自分なりに最大限がんばりました」


という演奏を聴かせてくれました。
感動しました。

この感動は、
演奏だけでなく、
その生徒に自身にも。

尊敬に似た感情です。
結構キツイこと言ったのに。

嬉しくって、
ハグしました(笑)
(女の子です、一応)


そして、
今、月曜日のレッスンを終え、
ブログを書いています。

「間に合うのかな~」
「弾けるのかな~」

って、不安を抱えながら、
こちらも聴いたのだけど、
良かった~

ミスもあるんだけど、
その子の思いも入っていて、
感動しました。

発表会の曲の指導が終わっても、
まだ、レッスン時間が残っていたので
生徒に尋ねました。


「どうするレッスン曲の方を弾く?」

「いや(発表会の曲を)弾いていたいです」

「それはいいけど、私何したらいい?」

「ご自由にどうぞ」


「ご自由に」って・・・
それじゃ、写真でも撮るか。

と↑写真を撮っていたら


「何してんですか」

「いや、ご自由にって言ったじゃん」


ここからは、
生徒が弾きまくっているのを聴きながら、
気になれば、
声かけアドバイスしました。


子供の成長を垣間見れた瞬間
心が震えます。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月9日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

発表会プログラム、最終お知らせ、今日より配布しています

発表会プログラム、最終お知らせ、今日より配布しています
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
昨日、プログラムが届きました。
で、今日、気合入れて、
プログラム作りました。
 


半分に折って、

綴って

ホッチキス止め。
(ちょっと、ずれている🎯当たり!があります)

聞き逃しのラジオ番組かけながら、
「この曲が終わるまで、
この作業を終わらせる」
みたいな気合です。

結局、終わってみたら、
結構な時間で、今日も、
練習する時間はなかった(遠い目)

大きさはB4を半分に折って、
B5の大きさです。

表、裏表紙も入れて
8ページ。
昨年と同じです。

手に取って、
「う~ん」
と思った個所もありますが、
まぁ、いいや。
生徒の名前さえ間違っていなかったら。


 
校正で、みなさん、
ご自身のお子さんの所を
確認されたと思います。
(修正は赤ボールペン)

もちろん、それで良いのです。
ただ、どこのどなたか存じませんが、
私のミスを修正していた方、
本当にありがとうございます。


×誤)発表会をお楽しいただくために

○正)発表会をお楽しみいただくために


気付きませんでした。
おかげで、助かりました。

また、プログラムと一緒に
最終お知らせプリントも、
お渡ししています。

確認をお願いします。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

発表会プログラム、最終お知らせ、今日より配布しています

発表会プログラム、最終お知らせ、今日より配布しています
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
昨日、プログラムが届きました。
で、今日、気合入れて、
プログラム作りました。
 


半分に折って、

綴って

ホッチキス止め。
(ちょっと、ずれている🎯当たり!があります)

聞き逃しのラジオ番組かけながら、
「この曲が終わるまで、
この作業を終わらせる」
みたいな気合です。

結局、終わってみたら、
結構な時間で、今日も、
練習する時間はなかった(遠い目)

大きさはB4を半分に折って、
B5の大きさです。

表、裏表紙も入れて
8ページ。
昨年と同じです。

手に取って、
「う~ん」
と思った個所もありますが、
まぁ、いいや。
生徒の名前さえ間違っていなかったら。


 
校正で、みなさん、
ご自身のお子さんの所を
確認されたと思います。
(修正は赤ボールペン)

もちろん、それで良いのです。
ただ、どこのどなたか存じませんが、
私のミスを修正していた方、
本当にありがとうございます。


×誤)発表会をお楽しいただくために

○正)発表会をお楽しみいただくために


気付きませんでした。
おかげで、助かりました。

また、プログラムと一緒に
最終お知らせプリントも、
お渡ししています。

確認をお願いします。
 
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

送られてきた動画からも曲への真摯な向き合い方が伝わります

送られてきた動画からも曲への真摯な向き合い方が伝わります
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
今日、発表会の会場にて、
打ち合わせを行いました。

お世話になる方々各所に、
「最後の確認」
の段階です。

さて、たった今、
欠席の生徒から、
送られてきた動画に
お返し動画を撮って、
送りました。

レッスンでも、
いつでも感心しているけど、
動画も素晴らしかったです。

体調を崩していたので、
ピアノは触れなかったはずなのに、
短期間で、戻したのだと思います。

2日前に書いた
「質の良い練習」

昨日書いた
「テンポ」

も花丸です。

今回の生徒さんは、
低学年の生徒。

レッスンで学習した、
音楽用語は、限られています。

発表会で演奏する楽曲には、
学んでいない用語も出てきます。

そのうちの1つ。
「クレッシェンド」

だんだん強くする。
(音を大きくする)

指導する時、
まだ、学習していない小さい子には、
あるものに例えて説明しています。

それは、

ドラえもんのひみつ道具
「ガリバートンネル」
 
 

ガリバートンネル

大きな入り口から入って、
小さな出口から出ると、
からだが小さくなるトンネル。
逆にくぐりぬけると、もとに戻る。
~テレビ朝日 ドラえもんサイトより~

 

生徒から送られた動画には、
このガリバー・・・じゃなく、
クレッシェンドも、
表現されていました。

考え、音を聴いている。

だからこそ、
出来ているのだと思います。
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

送られてきた動画からも曲への真摯な向き合い方が伝わります

送られてきた動画からも曲への真摯な向き合い方が伝わります
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
今日、発表会の会場にて、
打ち合わせを行いました。

お世話になる方々各所に、
「最後の確認」
の段階です。

さて、たった今、
欠席の生徒から、
送られてきた動画に
お返し動画を撮って、
送りました。

レッスンでも、
いつでも感心しているけど、
動画も素晴らしかったです。

体調を崩していたので、
ピアノは触れなかったはずなのに、
短期間で、戻したのだと思います。

2日前に書いた
「質の良い練習」

昨日書いた
「テンポ」

も花丸です。

今回の生徒さんは、
低学年の生徒。

レッスンで学習した、
音楽用語は、限られています。

発表会で演奏する楽曲には、
学んでいない用語も出てきます。

そのうちの1つ。
「クレッシェンド」

だんだん強くする。
(音を大きくする)

指導する時、
まだ、学習していない小さい子には、
あるものに例えて説明しています。

それは、

ドラえもんのひみつ道具
「ガリバートンネル」
 
 

ガリバートンネル

大きな入り口から入って、
小さな出口から出ると、
からだが小さくなるトンネル。
逆にくぐりぬけると、もとに戻る。
~テレビ朝日 ドラえもんサイトより~

 

生徒から送られた動画には、
このガリバー・・・じゃなく、
クレッシェンドも、
表現されていました。

考え、音を聴いている。

だからこそ、
出来ているのだと思います。
 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。

 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
 

 
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk

 
2024年9月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :