こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
レッスン中、携帯の電話が鳴りました。
「レッスン中は電話には出ない」と決めているので、出る事はしませんでした。
(ひょっとして、次に来る高校生かな?)とは思ったのですが・・・
やっぱり、そうでした。
電車が遅れたので連絡を入れたようですが、結果的にレッスンは間に合いました。
この日のレッスンノートのニュースに、
「疲れがたまっています」
と書いてありました。
話を聞けば、日頃の忙しさに、プラス、部活での先輩後輩の意思の疎通での問題もあって、疲れを感じている!?
とはいえ、この生徒の軸はぶれないし、部の仲間も常識を持っている感じなので、大丈夫かな?と思っています。
LINEにも「遅れる」メッセージが入っていた事に後から気付きました。
とメッセージを送りました。
すると、
とメッセージが送られてきました。
文面もしっかりして、嬉しい言葉も書いてあって…ありがたい。
ところで「野口さんって誰?」って思いますよね。
はい、今、宇宙でお仕事している「野口 聡一宇宙飛行士」です。
部活の悩みを聞いていた時「意識を一度、違う所に向けると、今までの問題が違う角度に見えたり、おもいっきり宇宙に意識を向けると、ちっぽけに思えるよ。」
ってアドバイスしました。
野口さんのいるISS(国際宇宙ステーション)は、肉眼で見る事が出来ます。
JAXA(宇宙航空研究開発機関)のホームページの「きぼうを見よう」で、観測時間、位置が確認できます。
明記されている時間に、ぱっと見え、明記されている時間に見えなくなります。
その間、3分位。
一年前、地上からISSを見ていた時は「今度は、あそこに野口さんがいるんだな」なんて、思いながら見ていたのを思い出します。
月日の経つのはあっという間。
今年も一ヶ月を切っちゃいましたね。
夜中、早朝に通る時は見るのは難しいですが、今は、子供も見やすい、夕方の時間帯に見えます。
良かったら、見てね。
私、見るたびに、感動してます。
・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
ID検索はこちら
→ @841zigyk