「わ~」と叫びたくなりながら、12月教室通信出来ました
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
11月末、回数調整を兼ねて多めに休みを取りました。
休み前は「あれも、これも出来る」とか、考えていました。
が、ふたを開けてみれば・・・
全然、進まない。
それどころか、あれもこれもって、同時に押し押せました。
「わ~」
と叫びたい。
なんだ、このイライラは?
明日も、休みなのに、イライラ。
そうだ、コメダに行こう!!(笑)
定期的にやる、思考を「見える化」するために、場所を変えました。
12月までにすべき事。
そして、2023年度、1~3月分の教室の休みを考えます。(教室は4月はじまり)
ひとまず、現段階、私の予定は3月までは特にないので、レッスンのバランス・生徒目線で、教室休みを考えました。
作業をしていると、昨日書いていた「教室通信」で、連絡したい事・伝えたい事が追加で降りてきます。
休み前は「あれも、これも出来る」とか、考えていました。
が、ふたを開けてみれば・・・
全然、進まない。
それどころか、あれもこれもって、同時に押し押せました。
「わ~」
と叫びたい。
なんだ、このイライラは?
明日も、休みなのに、イライラ。
そうだ、コメダに行こう!!(笑)
定期的にやる、思考を「見える化」するために、場所を変えました。
12月までにすべき事。
そして、2023年度、1~3月分の教室の休みを考えます。(教室は4月はじまり)
ひとまず、現段階、私の予定は3月までは特にないので、レッスンのバランス・生徒目線で、教室休みを考えました。
作業をしていると、昨日書いていた「教室通信」で、連絡したい事・伝えたい事が追加で降りてきます。
来年やりたい事も降りてきました。
メモメモ。
メモメモ。
こういう湧き上がりも「チャンスの神さま」だと思います。
今回の作業は、2時間半。(すいてはいたけど、コメダがお願いしている120分までの滞在時間を超えてしまいました)
今回の作業は、2時間半。(すいてはいたけど、コメダがお願いしている120分までの滞在時間を超えてしまいました)
そんなかんだで、出来上がった教室通信、今日のレッスンから配布します。
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。
・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk

