発表会の選曲とパズルのピース

発表会の選曲とパズルのピース

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今週は、月曜日のみレッスンをして、後はレッスンをお休みにしています。

少し、振替レッスンを入れようかと思いましたが、完全、休みにしました。

今、発表会の選曲をしています。

この選曲には、集中とか、直感とか、分析とか、過去の記憶とか・・・

本当に、すごいエネルギーを使います。

音楽もラジオをかけません、無音の中じゃないと、この作業は出来ません。

やっぱり、振替レッスンをしなくて良かったと思いました。

部屋も散乱しているし、私の頭の中も散乱しているし、きっと、こんな部屋、心の状態では、良いレッスンは出来なかったと思います。


何千という山になっているピースから、ある絵を完成するために、そのパズルに必要なピースを50ピースを探すとなったら引きますよね。

選曲ってそんな感じです。

「増やさない」

って決めているのに、結局の所、楽譜は増えているから、選曲は前の年より、多くの楽譜から選ぶ事になります。

まだまだ、半分って所でしょうか?

今年は、同時に、構成、アンサンブルも考えながらの作業です。

あっ、明日もがんばる・・・かっ。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

ぴありな通信vol.94

ぴありな通信vol.94

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今月の回数調整のお休みをどこで入れるか、ちょっと迷っていました。

休みをどこに入れるか決まった今月2週目からお渡しました。

width=

今回は「ウォーミングアップ・レッスン」について書きました。

考えてみれば、レッスンに付き添った事のある保護者の方は「ウォーミングアップ・レッスン」で、どんな事を行っているかご存じなんですが、送迎なし、もしくは、送迎のみで中に入らない方は、ご存じないんですよね。

習い始めから年数が経っている生徒は特にね。


そして、現在NHKで放送されている「ピアノの森」の事について。

どんな内容か分からなかったのと、放送時間が深夜帯なので、事前に生徒には伝えていませんでした。

見始めて思いました。


「あ~1回目から見て欲しかった」


なぜ、深夜帯に放送するんでしょうね。

せめて、本放送が深夜、再放送を夕方・夜とかにしてくれたら良いのに・・・

NHKさんは再放送で「一挙放送」っていうのが好きだから、これに期待しています。

でも、今は新聞をとっていないご家庭が多いので、番組欄とかチェックできないようなのです。

見て欲しいな・・・是非、1回目から。

width=

~NHKサイトから「ピアノの森」~


そうそう、通信にも書きましたが、

「発表会で弾きたい曲があったら、今月までLINE・メール・電話なんでもいいです、連絡ください。」

自分から行動を起こしましょうね!!


・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

ドリルに書かれた、謎の言葉

ドリルに書かれた、謎の言葉

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

レッスン開始時間、5~10分前に来て、「ウォーミング・アップ」をします。

「ウォーミング・アップ・ファイル」というファイルがあるので、自分のページを開き内容を確認します。

この「ウォーミングアップ」は、指の体操や、楽曲・テキストの見直しなど、生徒さん一人ひとり、取り組むメニューが違います。

この時間「ドリル」に取り組む事も多いのですが、ウォーミング・アップの時間に取り組んだドリルは、書き終わったら(書いている途中でも)ファイルに戻します。

そして、次のレッスンまでに、私が丸付け、チェックして、またファイルに戻します。


いつものように、指導案を書く傍ら、生徒が記入したドリルをチェックをしていました。

そしたら「この曲はなんでしょう?曲名を書きましょう」という問題に、不思議な解答が書いてありました。

ちなみに、他の生徒は「春」とか「春が来た」とか書いてありました。

その不思議な解答とは・・・

width=

どう見ても「春」っぽくない解答。


「なんだ、この意味不明な言葉は、ひょっとして、嫌がらせ?」(いや、それはありえない)

「もしかして、最近の曲でこんな曲があるの?知らないのは私だけ?」

「まさかの中国語!?」


プチ・パニックでした。

翌週、生徒に勇気を持って聞きました。


「あの・・・これなんだけど」


そしたら、何て言ったと思う?


「考えたんだけど、わからないから『わかりません(分歌利間線)』って書いた」

チャンチャン♪(爆)

width=

中国語じゃなかったのね・・・

こういう曲でもなかったのね・・・



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

フェイスブックでシェアした事

フェイスブックでシェアした事

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

考えて・・・

悩んで・・・

答えが出なかったら、どうするか?


「考える、悩むのをやめる」


これが、以外に正解だったりします。

あんなに考え、悩んだのに答えが出なかったのに、ふとした時に、解決したりする時があります。


人は、顕在意識で動いています。(意識している世界)

でも、本当は、その顕在意識は、潜在意識によって支配されています。(無意識の世界)

この事を、私が学んだコーチング・カウンセリングの師は「氷山」で例えていました。


「見えている部分が顕在意識、でも、その下には、見えている以上の何倍もの氷があって、その部分が潜在意識」だと


悩む・考える事を意識の世界で止めても、ちゃんと、無意識の世界では、ずっとずっと思考は止まっていないのだという事なのだと思います。

だから、思いがけず、答えが見つかったリするかと。


一応、私はF・B(フェイスブック)をやっていますが、どちらかというと『見る専』で、投稿はたまにしています。

このF・Bには、グループというのがあり、私も、いくつかのグループに入っています。

その一つが「発達障碍ピアノレッスン(指導者限定)」というグループ。

ここでは、実際、発達障害の生徒さんを指導していく中での効果的だったこと、また、質問など、ディスカッションしています。


「見る専」の私が、迷いはあったけど、先日、このグループの中に投稿したタイムラインがあります。

それは先週、放送されたTV番組についてです。

そのまま、投稿したコピーを貼ります。

「怪奇体験!アンビリーバボー」で「奇跡の会社 日本一幸せな従業員とは?」が放送されました。(…放送された後でのシェアで申し訳ありません)


◇障害者と健常者の共存共栄

◇障害者にとって働きやすい環境

◇会社をまとめる者として課題を取り組むか?


などなど…全て、音楽教室にも置き換えられると感じました。


◆障害に関わらず一人ひとり違う個性の共存共栄

◆それぞれの個性をどう活かし、弱い部分をカバー(克服)するか?

◆指導者として課題をどう取り組むか?


また、アドラーの考えもしっかり入っている感じがしました。〈後文略〉


実は、この番組を見ていたら、家族が「この話知っている」というので(ひょっとして・・・)なんて、本棚を見たら、この本に書いてありました。(私も、読んでいたのに、覚えていなかった事が悲しいっていうか悔しい)

width=

この会社はチョークを製造、販売している会社。

会社では、障害を持つ人も多く雇っていました。

社長は、なかなか仕事を覚えられない、ミスする障害を持つ従業員に対し「どうしたら・・・」って自分に問いかけていたのだと思います。

だから、障害を持つ社員が信号を見て理解出来る姿を見て、作業場にも色を用いるアイディアが浮かんだのかと思います。

最初に書いた、潜在意識の部分。

きっと、この問いかけが、


「どうして?」

「なぜ?」


という、マイナスの問いかけだったら、悪い事ばかりに意識が行き、きっとアイディアは思い浮かばなかったはず。

「まとめていく者」として、それ以前に「人として」従業員を大切に思う気持ちが再現ドラマは色んな意味で考えさせられたのです。


このグループの管理者となっている中嶋恵美子先生は、障害の関係なく、子供と向き合って指導されているのを、著書からも感じます。


・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

打鍵と離鍵

打鍵と離鍵

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

ピアノは弾いて音を出します。

どうやって弾くかと言えば、指を鍵盤に落とします。(・・・知っていますよね)

これを「打鍵」って言ったりします。

でも、指を落とすことばかり意識が行きがちですが、指を鍵盤から離す(離鍵)意識も必要なのです。

音をつなげて弾く時、前に弾いた音の指が上がっていないまま、次の音を弾くと、音が重なって濁った音になります。

きっと、こうした奏法もあるのかと思いますが、まずは一音ずつ、つなげて弾く事が基本。


レッスン中、ピアノを習い始めたばかり生徒さんの、重なる音が気になりました。

もちろん、指のタッチもまだまだ不安定。

「どこまで理解出来るか?」そんな思いを持ちつつも『音が重なっている事』『そうならならいようにするにはどうしたら良いか』を伝えました。


その後、この生徒は、一度、弾きはじめた演奏を止めて、弾きなおしをしたのです。

width=

その弾きなおした音を聴いて思ったことがあり、演奏後に声をかけました。


「ひょっとして、音が重なったから、弾きなおしたの?」

首をこくりと、前に振りました。


幼くても、習い始めたばかりでも、わかるのですね。

何より「自分の音を聴いていた」から気付いた事。

「まだムリかもかもしれない」と思いこむのは、可能性を摘むことかも知れません。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

調律は誰にお願いしますか?

調律は誰にお願いしますか?

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今日は、調律でした。

朝、9:00開始、調律師さんが家を出たのは13:00頃。

途中、お喋りしたのもあるけど、ざっと4時間。

定期的に調律をしていても、これくらいかかるのです。

調律って、完全に技術職だから「はい、終わりました」って言われたら終わり、ピアノの細かな構造は私もわかりません。


楽器店・メーカー所属の調律師さんだから、間違いない。

○○会に所属している調律師さんだから、間違いない。

○○ホールの調律をしている調律師さんだから、間違いない。


って、実は、言えなかったりします。

やっぱり、調律した後のピアノの状態で判断すべき事なのです。(あと、私の場合、人間性は見ます)

また、私たちのように、音を出す仕事をしていれば、仕上がり具合に納得しなければ、


「タッチの調整が納得しない!!」

「音が、整っていないじゃない!!」


なんて、調律の仕上がりに文句も言えるのですが・・・一般的には、調律師さんにお任せだと思います。

いちがいに、安かろう悪かろうでもないと思うし(でも、私は、考えちゃうけど)

1時間で終わる調律が悪いとも思わないし(これも、私は、考えちゃうけど)


大切な家族が、お医者さんのお世話になる時、色々と調べるでしょ。

わからない事があったら、質問するでしょ。

ピアノを調律する際、質問があったら、すべき。

納得しなかったら、言うべき。

弾く前、弾いた後のピアノタッチの感覚、音色の違いを自分の感覚・耳で確認する事は大切です。


こんな事を書くと「誰に調律をお願いしていいかわからないから、そのまんまでイイヤ」なんて、思っちゃダメですよ。

調律は、必要です。

確かに、調律代は、安くはありません。

でも、ピアノを良い状態で、少しでも長く使い続けるためにも必要なのです。

width=

私のピアノは、気になる症状が時折、出ます。

先週にはあったのに、調律師さんが来ると収まります。

この繰り返し・・・困ったものです。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

調律は必要です

調律は必要です

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今日は、調律でした。

朝、9:00開始、調律師さんが家を出たのは13:00頃。

途中、お喋りしたのもあるけど、ざっと4時間。

定期的に調律をしていても、これくらいかかるのです。

調律って、完全に技術職だから「はい、終わりました」って言われたら終わり、ピアノの細かな構造は私もわかりません。


楽器店・メーカー所属の調律師さんだから、間違いない。

○○会に所属している調律師さんだから、間違いない。

○○ホールの調律をしている調律師さんだから、間違いない。


って、実は、言えなかったりします。

やっぱり、調律した後のピアノの状態で判断すべき事なのです。(あと、私の場合、人間性は見ます)

また、私たちのように、音を出す仕事をしていれば、仕上がり具合に納得しなければ、


「タッチの調整が納得しない!!」

「音が、整っていないじゃない!!」


なんて、調律の仕上がりに文句も言えるのですが・・・一般的には、調律師さんにお任せだと思います。

いちがいに、安かろう悪かろうでもないと思うし(でも、私は、考えちゃうけど)

1時間で終わる調律が悪いとも思わないし(これも、私は、考えちゃうけど)


大切な家族が、お医者さんのお世話になる時、色々と調べるでしょ。

わからない事があったら、質問するでしょ。

ピアノを調律する際、質問があったら、すべき。

納得しなかったら、言うべき。

弾く前、弾いた後のピアノタッチの感覚、音色の違いを自分の感覚・耳で確認する事は大切です。


こんな事を書くと「誰に調律をお願いしていいかわからないから、そのまんまでイイヤ」なんて、思っちゃダメですよ。

調律は、必要です。

確かに、調律代は、安くはありません。

でも、ピアノを良い状態で、少しでも長く使い続けるためにも必要なのです。

width=

私のピアノは、気になる症状が時折、出ます。

先週にはあったのに、調律師さんが来ると収まります。

この繰り返し・・・困ったものです。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2018年5月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

大切な事を気付かせてくれた人

大切な事を気付かせてくれた人

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

発表会が終わると、しばらく音楽から遠ざかりたい時がありました。

ピアノに限らず「音楽すべて」です。

聴く事もイヤでした。


その頃の私は、

発表会は生徒は楽しんでもいいけど、私は「楽しんではイケない」と思っていました。

「発表会、良かったですよ」と言われても、その言葉は生徒のもので、私は「まだまだ」と思いました。


がんばっても、がんばっても、認めることはせず「まだまだ」「まだまだ」「まだまだ」本当に苦しかったです。

きっと、心の水は、空っぽだったのだと思います。

ガソリンは空っぽなのに、アクセルを踏んでいたのかと思います。


今、思えば、一緒に発表会を楽しめば良かったのにね。

賛辞をいただいたら「ありがとう」って素直に受け取れば良かったのにね。

今は、私も楽しんでいるし、賛辞は遠慮なく受取る事が出来ています。


そんな音楽聴きたくない病になっていた、ある日、お昼のワイドショー的な番組の中の言葉に手が止まりました。

TVは見ていたわけでなく、音声のみ聞いていたので、TV画面を見ました。

そのコーナーは終わりに近づいていました、どうも、登山家の方が話されているようでした。


「登山は、頂上に登る時よりも、下山する時に事故が多い、頂上をゴールにしないで、山を降りた後のビジョン(本を出す、この経験を多くの人に伝える、など)を持つ事が大事」


この言葉を聞いた時、自分が「燃え尽き症候群」(それも重度)だったと悟りました。

発表会をゴールにしていた自分が、発表会を終え無気力に近い感覚になっていた事、そうならないためにも、発表会を終えた時の後のビジョンを持つ事が大切さなのだと気付きました。


その登山家は「栗城史多」

著書も買いました。

講演会にも行きました。


実は、栗城さんの無謀に思える、登山スタイルに私は応援する事は出来ませんでした。

それでも、チャレンジをすると知れば、気にかけていたし、無事を願いました。


今日、エベレスト下山中に亡くなった事を知りました。

残念。

ただただ、残念です。

width=

width=

2010年、7年以上たつのですね。

TVからの言葉は、あの時の私に必要なものでした。

ありがとうございました。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場
2018年5月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

メモ魔

メモ魔

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

私は、メモ魔です。


近くのスーパーに行く時は、買うものをメモしてから行きます。

でも、せっかく書いても、

「あっ、書いたメモ忘れた」

となります。


出不精の私は、出掛ける時は、出来るるだけの用事を済ませようとします。

行く先々をリストアップ、行く順番に番号を付け、そこで何をするか?買うか?メモします。

でも、せっかく書いても、カバンからメモを出すのが面倒で、なんのためのメモかわからなくなります。


TV、ラジオで聴いた気にとめたい事をその辺の紙に書きます。

そして、掃除の時に「あっ、こんな所に書いていたんだ」と、忘れた頃に見つけます。


何でもかんでも、その辺に書いてしまいます。

書いた事で安心する、ある意味、自己満足かもしれないです。

だから、レッスンのアイディア、やる事リストも、その辺に書くので抜け落ちてしまいます。

付箋紙もやってみましたが、私には合いませんでした。

そんな私が、以外に上手くいっているのが、


「無印のチェックリスト」

width=

この不精者でも出来ています。

指導案ノートをまとめていると、


「プリント用意しておくなくちゃ」

「この曲について調べないと」

「練習しておかないと」

「こんな教具あったらいいかも」


多い時だと、あっという間に1ページくらい書いてしまいます。

だけど、ここは地方の地方だから、無印はないのね。

先日、1冊を書き終え、どうしたものか考えましたが、ネットで、まとめ買いしました。

これで、しばらくは大丈夫。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2018年5月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

曲のイメージ作りに文明の利器を

曲のイメージ作りに文明の利器を

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

レッスン曲に「バグパイプ」というタイトルの曲が出てきたら、あの手この手で説明します。

width=

CDも聴かせました。

・・・でもインパクトがいまいち。

男の人がチェックのスカートをはいて演奏する様子、実際の音色を感じてもらうには・・・「文明の利器!!」


テキストの上に「バグパイプの動画を見てくること」って書きました。

そして、見てくれたそうです。


でもね、バグパイプの奏でる姿を私がはじめて見たのは、

「キャンディ キャンディのアンソニー」(年代ばれるけど…)

なんて書いたら、主題歌が脳内再生されてしまいました。


(長調からはじまって、えっ?途中、急激な短調に転調している?)


確認したくって、ユーチューブで再生しちゃいました(笑)

そうそう、出だしはチェンバロ・・・あっ、やっぱり、平行調に転調してる。


(・・・やだ、弾きたくなってきた)


なんて思ったら、もう止められない、エレクトーンで音作って、今ほど、耳コピしちゃいました。

キャンディキャンディは「なかよし」(←雑誌のなまえね)だったけど、私は「リボン」でした。


あっ、バグパイプの話でしたよね。

その昔に、真面目に書いていたので、こっちの方が良いかもです。

私のあの手、この手が書いてあります。



・年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


・ぴありな音楽教室では体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2018年5月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」