年内最後のレッスンに新しい出会いがありました

年内最後のレッスンに新しい出会いがありました
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
 
今年も、ご指導の下、しめ縄作りました。
 
本日28日、レッスン室のドアにも飾りました。
 
ずっとインテリアとして飾りたい位、お気に入り。(歳の神までと思うと悲しい)
 
 
そして、本日28日、年内最後のレッスンが終了しました。

(ばんざ~い、ばんざ~い、ばんざ~~~い!!)


年内最後のレッスンには、生徒さんに、ちょっとばかしお菓子をあげますが、めっちゃ余っている。

なんせ、休みが多かった・・・

こんな年は過去なかったです。

お菓子の賞味期限は、まだあるので、1月の最初のレッスンでお渡ししますね。


さて、このブログは「音楽教室ブログ」です。

今年も仕事をしていく中で、辛かった事、悔しかった事、悲しかった事、残念だった事・・・それなりにありました。

それらは思い出したくもないんですけど、そこから得られた教訓もあるので、これから未来、このイヤな出来事がプラスになったらいいな…と思います。


そして、今年最後のレッスンの今日、来月から生徒さんを新たにお迎えする事が決まりました。

体験レッスンで一度来ていただいて、メールで入会の連絡はいただいていました。

この生徒さんは、他の教室でレッスンを過去に受けていて、今後、教室で使っていくテキストについて、また、体験レッスンで子供さんを指導していく中で私が感じた事をメールではなく直接伝えたく、再度、来ていただきました。


また、新たな出会いです。

こうして、音楽教室を開き、生徒さんが来てくれている。

ありがたいですね。


今年もお世話になりました。

また、来年、レッスンでお会いしましょう!!
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

べんきょうをいっぱいやって いい気持ちになったのはどうして?

べんきょうをいっぱいやって いい気持ちになったのはどうして?
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
今日のレッスン開始前に見た生徒の書いたニュース。
 

 

きょう家で べんきょうをいっぱいやって いい気持ちになりました。

 

生徒に、書いたことについて質問してみました。

 

「勉強は好きではない人も多いのに、なぜその勉強で気分がハッピーになるの?」


そしたら、すごく考えて、たくさん言葉を探し言ってくれました。


私は、この言葉を見た瞬間、最近、読んだ本の事を思い出しました。
 
「やらなければいけない事が複数ある時は、面倒・イヤなものからやる」
 
的な事が書いてありました。


(うんうん、わかっているけど、一番面倒なのを後回しにしている自分がいる)

って思いました。


「ねえ、その勉強が終わった後の遊び、気分良かったんじゃない?」

「はい」


「TVも、いつもよりいい感じで見られたんじゃない」

「はい」


なんで、気分が良いのでしょうね?

それは、心のどこかで「やらなきゃ・・・」的な気がかり(重石)がなくなった事。

その案件をクリアした自分を承認している。
 
後、充実とか、爽快感かもしれません。


この生徒書いたニュース、本当に良い気付き。

 
この生徒のこっちのモーツァルトの絵も、良かったです。
 
 
さて、明日までレッスンが続きます。

私も、この冬休み、やらなきゃいけない事が山積み。

清々しい気持ちでいられるように、がんばろう。
 
みんなも、冬休み中、午前中にピアノ弾いたりすると、その日はなんか清々しい気持ちでいられると思うよ。ホントに
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

動画で、みなさんにメリークリスマス!

動画で、みなさんにメリークリスマス!
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
今日はクリスマスですね。

朝、起きたら、私専用の座椅子がありました。

サンタさんでしょうか(笑)


現在、参加している勉強会「即興とコードを学ぶ会」


前回の課題は、クリスマスにちなんだ課題曲3曲から1曲選んで弾く。

プラス、動画編集もする。


提出期間が短かったため「1曲選んでそのまま提出でOK」でした。

でも、オリジナルにしたい・・・

というか、いじりたい。


今回は先生が「そのままでいい」って言っているのに、いじり始める。

しかも、提出日2日前に弾き始める。

で、結局1日遅く提出。


いじくったのは出来ましたが、弾き込めるところまで進めず・・・なんだかな~です。

画像編集なんて、完全に突貫工事。


みなさんの提出した画像を見て、作り直したくなり、編集し直しました。

とはいえ「動画と動画をつなげ、音声をきちんと合わせる」のって難しいですね。

見ていただくとわかりますが、乱れがあります。

でも、こういう作業は好きなのかと思います。

作業はゾーンに入っていた感じがします。


クリスマス・プレゼントまではいきませんが、ごあいさつとして、私が、編集・演奏した動画でみなさんに「メリークリスマス」です。

ちなみに、参考としてアレンジ内容は、イントロ、Aメロは譜面通り、2回目のAメロはリハモナイズ(コードを変える)しました。そして、譜面にはなかったBメロを作り挟み込みました。


原曲に、本来ないBメロ。

原曲を損なうことなく、違和感、無理やり感なく繋げてることを心がけました。


Bメロのイメ―ジは、「平和・平穏」です。
 
メリークリスマス!


 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

ミスしても流れは止めない

ミスしても流れは止めない
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
「ミスしても音楽の流れは止めない」
 
よく言ってますね(私が)

弾き直しをすると「止まりグセ」が付きます。


そして時に、ごまかす事も大事。

「ごまかせるのは、弾けている人にしか出来ない」

これも私、言うでしょ。

 
そもそも、弾いてきていない状態の人はミスしてしまうと、どうしていいかもわからない。

でも、練習をしている人は、最小限にとどめる事が出来ます。


「ミスをごまかす」とは違うのだけど、フィギュアスケートでは、選手が本来、連続ジャンプする所で、1回しか飛べなかった後に、当初、連続の予定がなかった所に連続ジャンプを入れる時があります。

「上手く、リカバリーしました(とりもどす事)、落ち着いていましたね」

って、解説が入ったりします。

とっさの判断で出来るのも、普段からの練習のたまもの。


そして、連弾だったり、音源と合わせる時に私がよく言うのは。
 
「ミスしたところは飛ばして、出来るところから弾くのも大切」

まるで、人生みたい・・・
 
「過去にこだわらず、先を見る」

でも、本当に、子供たちの思考・生き方にも影響する気がします。


私は、先生の顔色をうかがう生徒だったので、

「(ミスすると)私、ちゃんと間違えたの知ってますよ」

をアピールするために止まる。


「ごまかす=許されない」

と思っていたし、


アンサンブルで上手く合わせられなければ、ただただパニックになっていたと思います。


ピアノの演奏1つとっても、小さな人生観が散りばめられているのです。
 
 
ミスしても、音楽を聴いて、弾けるところから弾く。
 
出来ていました。
 
ただ、そのミスが、いつも同じところだったので、そこは次回の課題かな?
 
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

はじめは、キメ事の中の即興、クリエイティブな発想を育てます

はじめは、キメ事の中の即興、クリエイティブな発想を育てます
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
私の住んでいる喜多方市は、オレゴン州ウィルソンビル市と姉妹都市という事で中高生がホームステイをしたりしていました。

していました。

そう、過去形・・・

コロナ感染があってからは、ストップしているのでしょう。


昔、楽器店でも指導していた頃、生徒がこの事業で、アメリカに行きました。

その作文を読む機会がありました。


印象に残った一文があって、

「アメリカの学校は自由だけど、自由って逆に難しい」

的な事が書いてありました。


すごく、納得したし「良い気付き(経験)だった」と思いました。

ある程度の「キメ事」「ルール」があった方が楽に感じます。


現在、レッスンで使用しているテキストによって「即興」をする事があります。

ちなみに「即興」とは、
 

即興は、型にとらわれず自由に思うままに作り上げる、作り上げていく動きや演奏、またその手法のこと by ウィキペディア

 

でも「自由」だと演奏できなくなるんです。

だから、拍子を意識する学習にもなるので、リズムパターンと、小節数だけは最初に決めます。

その2つが決め事、後は自由。


前は「自由に弾いて!!」

って、やっていたけど、本当にルールのない自由だと、弾けなくない事も多く、ある程度、ルールを決めてからは、生徒が戸惑う事がなくなったと思います。


「楽譜通りに弾いて」

じゃなくって

「このルール(拍子・小節数)の中で自由に弾いて」

即興は、生徒の意識も解放されている感じがします。


型にはまった生き方。

自由な生き方。



なんか、人生にも結び付きませんか?

実際、こうしたクリエイティブな思考は、人間力を上げていると思います。
 
 
今日は、3拍子でやさしい感じにまとめましょう。
 
 
マーチ(行進曲風に)即興演奏。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

ジャズのノリと、会津磐梯山?

ジャズのノリと、会津磐梯山?
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
現在、参加している勉強会。

前々回の課題は「ブルース」

課題が送られ、そのままシンプルにしても、手を加えてもOK。


その前は、体調の問題で期限までに提出が出来ませんでした。

目標は「ひとまず、期限まで提出する」


 
突貫工事的なアレンジだったけど、提出が出来ました。

ブルースの拍子の捉え方は、大雑把に言うと、クラシックと違って裏拍の方に重さがかかります。

1・・3・

って感じです。


ジャズを経験されている方は、自然に身についているかもしれませんが、これが難しい。

最初のうちは意識しても、弾いているうちに、クラシックの拍の取り方になってしまいます。


そして、シェア会。

一緒に勉強しているみなさんの演奏を聴きます。

合間に、先生が感想を言ってくれるのです。


・・・で、私の演奏。

指導されている井上先生からのアドバイス。


「お腹で、リズムを取っているので、取るなら足でね」


(お腹・・・笑)

確かに。


そして茶碗を洗っている時に、2・4拍をお腹で重さを感じたら「この感覚はあれだ・・・」と思ったのです。

「民謡、会津磐梯山!」

盆踊りの時、2拍4拍をお腹でリズム取って踊りますよね。

きっと体内の記憶でしょうか(笑)


その後の提出は、ノリが自然になった事、アレンジ後半をほめられました!!

でも、ジャズのノリは苦手です。

特にブルース。

こうした学ぶ場がなかったら、スルーしていたと思います。

でも、まだまだ持つ苦手意識。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

万華鏡のような演奏に仕上がりました

万華鏡のような演奏に仕上がりました
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
お土産屋さんに「万華鏡」が置いてありませんでしたか?
 


子供の頃、万華鏡を見つけるたびに、のぞき込んで、その世界観に浸っていました。

最近は、お土産屋さんで、万華鏡を見かける事はなくなりました。


さて、今日のレッスン。
 
テキストに「まんげきょう」というタイトルの曲があります。

この曲に入る時に生徒には「万華鏡」がどんなものかは伝えました。

この曲には、フレーズごとに強弱の変化があって、あらかじめ自分で色を決めます。


f(強い音)は、やっぱり赤かな・・・

mf(少し強い音)は、オレンジかな・・・

弱い音は・・・ 少し弱い音は・・・


生徒の決めた、それらの色の感性が、しっくりときました。

で、昨日に続き、ユーチューブ。


 
万華鏡の世界観を一緒に見ました。


「きれい」

「引き込まれる」


映像を見ながら、言ってました。

そして最後に、私との連弾。

生徒の決めた色のイメージに合わせて伴奏を心掛けました。

映像を見せた後の方が、さらに素敵な演奏になりました。

感性の豊かな生徒なのでしょうね。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

高い音・低い音を意識して聴いてみる

高い音・低い音を意識して聴いてみる
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

「音の高低」を幼児の生徒さんは、違う感覚を持っているかもしれません。

「高い・低い」

それは、例えば、幼児の生徒さんの中では「頭の上は高い、床は低い」なんです。

当たっていますよね。

でも、ピアノの鍵盤は平らなのに「高い・低いがある」という事に「?」になってしまうのでしょうか。


目に見える「高い・低い」

耳で聴く「高い・低い」



年齢が上がれば、自然に理解できることもしれませんが、幼児の生徒さんの場合は、音の高低を目で、耳で、体で感じてもらいながらイヤートレーニング(聴く力)を育みます。

「耳で・目で・体で感じる」適期教育、すごく良いトレーニングだと思います。


児童期の生徒さんの場合、この辺りはサックリ出来ます。

右脳ではなく、左脳で判断できているのかもしれませんね。


今日の生徒さん。

使用しているテキストの考えるページに、色んな動物の絵が描かれています。


「この動物の鳴き声は、ト音記号の領域(高い)または、ヘ音記号の領域(低い)でしょうか?」


きっと、この問題に、絶対の正確の答えはないと思います。
 
生徒は最初の小鳥のイラストに対し「小鳥の鳴き声は『低い』」って答えたました。
 
その様子を見て「イメージ出来ていないかも?」と思います。
 


で「ライオン 鳴き声」で検索、一緒にYouTubeを見ました。

2分ほどでしたけど、生徒は鳴き声を聴いた後は迷いなく「低い」と答えました。


実は、このページ、いつも飛ばしていました。

でも、今日のレッスンで、感覚を鍛えるのにすごく良いと思いました。


この世の中には、たくさんの音であふれています。

「高い音」「中くらいの音」「低い音」というアンテナを持つのも素敵だと思います。
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :

シンコペーションの言葉を探す

シンコペーションの言葉を探す
 
こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
 
生徒に、シンコペーションのリズムを説明した後、

「○○ー○」の丸の中に入る言葉を探してきましょう!!

という宿題を出しました。
 
そしたら、翌週、書いてきた書いてきた。
 


多分、家族総出?

「写真撮らせてね」

家族総出でひねり出した言葉を、もらっちゃった。

今後の参考にしますね。


 

 
さて、やっと、レッスンノートで見つけた、このニュース。

第1戦目も、第2戦目もサッカーのニュースを書く生徒はいなかったのだけど、今日は、二人いました。

私は、ハラハラドキドキが苦手で、リアルタイムでちゃんとは見られません・・・(今日は、後半戦の点の入った所だけ、見届けて終わり)

TVでは、涙を流している人が映しだせれていたけど、実際、スタジアムで観戦した人は一生の財産でしょうね。
 
私の場合、日本人がスタジアムの清掃をしているニュースを見るたび、涙腺が緩む。

涙腺の緩むとこ違うかも・・・です(笑)


日本チーム、本当にすごいです!!
 
 
・年少・年中さんを対象にしたプレ・ピアノコース が出来ました。

 

・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
 

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


 

 
喜多方市広域・湯川村・磐梯町・会津若松市・下郷町・西会津町より、通ってきてくださっています。
 
友だち追加
 
ID検索はこちら→ @841zigyk
2022年12月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 :