3つの短音階

◆3つの短音階

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

長音階は、テトラコードの組み合わせで、指導しています。

長音階は、1つのパターン・ルールで指導できるのですが、短音階ってやつはね・・・

そう、短音階ってやつは、なぜ、3パターンなんでしょう?

レッスンでは、


長男(本名 自然的短音階)

二男(本名 和声的短音階)

三男(本名 旋律的短音階)


で、呼んでいます。

和声的短音階は「第7音が半音上がって…んでもって、旋律短音階は、第6、第7音が・・・と、ちょっとずつ異なります。


テキストによって、3つのパターン全てを取りあげているもの、和声的短音階のみを取りあげているもの、旋律的短音階のみを取りあげているものと、色々。


「もし、私が、生徒の立場だったら、理解出来るだろうか?きっと、途中で、思考がフリーズしちゃうだろうな」

「趣味で弾いている生徒さんに、3パターンを指導する必要があるのかな?」


なんて考え、とっても、迷います。

とはいえ、指導しているテキストに短音階が出てきたら、スル―する訳にもいかず説明しています。(だって、長音階は、ノートに書いて、指導しているので)

説明の仕方は、ミュージックキーシステムを学んでいた時に、教えてもらった方法が好きなので、この方法で。

生徒さんは、その時は理解して、弾けているんだけど、定着とまではいっていないかも。


先日、一人の生徒さんが、帰り際、質問をしてきたのです。

「ハ短調の音階、やっぱり、まだ、理解できていない」


と・・・


「まだ、完全には、理解していなくても大丈夫」

「とりあえず書かれた通りにやれば大丈夫」


なんて、言えない。

だって、理解しようとしてるんだもん。

width=

理解が出来るように、プリントを作成しました。

これでもダメだったら、また、伝え方・指導の仕方を考えるのみ。


音階ってね、この他にも「ブルーススケール」とか「ジプシー音階」とかあるんだよ、


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

ドレミファソラシドは何語?

◆ドレミファソラシドは何語?

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

「ねぇ、ドレミファソラシドって、日本の言葉じゃないんだけど、どこの国の言葉?」

って聞くと、

「アメリカ!」

「中国!」

「フランス!」

と、とりあえず言ってみるか?の答えが出ててきます。

私は、この間違いを恐れない姿勢がとっても大好きです(笑)

なかには「イタリア」という大正解を当てる生徒さんもいます。


次の質問は「じゃあ、日本語は?」

そして「英語では?」

と質問が順番に出します。


日本語は「イロハニホヘト」

英語は「ABCDEFG」


注意しなきゃいけないのは「ド」の音からじゃないって所。

ラシドレミファソラ=イロハニホヘト=ABCDFFG


時計の時報を含め、チューニングも「ラ」の音が基準になる事も多く、ドの音を中心でいた生徒さんたちにとって「ラ」を起点に考えるのはなかなか定着しずらいもの。

「忘れたら、鍵盤の一番下の音って覚えてね」

って教えています。


音名を教える時に渡すプリントを印刷しようとしたら、

(国旗を入れたら、かわいいかも?)

って思いました。

width=

・・・やっぱり、かわいくなった。


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

休符はお休みではないのです

◆休符はお休みではないのです

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

「休符ってなに?」

文字に「休む」って入っているのもあって、四分休符だったら、意味は「1拍休む」

でも、休符の場所は、音がないだけであって、休符の空間はあるのです。

そして、休符があっても音楽は止まらず、流れています。

だから、リズム打ちをする時「ウン」って、ギュッと両手をグーにすると、流れが止まってしまう感じがします。

これを学んだのが、ピアノランドメソッドを学ぶ「ピアノランド勉強会」

ピアノランド勉強会で学んだリズムの叩き方をレッスンで行っています。(言葉で叩き方を表現すると、間違って伝わるかもしれないので、控えますね)

width=

ピアノランド勉強会の講師の先生は、リズムのドライブ感の大切さを伝えていたのを記憶しています。

そして、その後、単発で何度か受講した、石丸由理先生のリトミックの講座でも、リズムの空間・ドライブ感の重要さを伝えていました。


リズム学習のためのテキストは、色々出版されています。

そして、これらの講座を受講する度に、著書の先生方が、リズムの叩き方をそれぞれに伝授してくれています。

ただ、レッスンでは、ずっと、ピアノランドでの叩き方をしてきているし、私自身、この叩き方が一番しっくり来ているので、使うリズムテキストに関わらず、リズムの叩き方は、統一しています。


あっ、学校とかでは、ギュッと握る休符の感じ方の指導だと思うので「学校では、学校バージョンで合わせてやってね」って、教えています。←一応言っておかないと・・・


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

モミの木のシャーベットを食し、感性を磨く

◆モミの木のシャーベットを食し、感性を磨く

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

このブログは、音楽教室・音楽についてなるべく書こうと思っています。

だから、この記事を書く事は迷いましたが、とても良い時間と空間を過ごしたので共有して欲しくって、書きます。


昨日の祝日、西会津国際芸術村で開催された~ 色と香りの標本箱 Herbarium of the Senses ~vol.04 樅(もみ)

に参加してきました。

こちらの人は、西会津町に「国際芸術村なんてあるの?」

こちらの人でなければ「特設の会場?」

って思っちゃうかも。

実は、元小学校。

廃校になった校舎を活用しています。

width=

width=

木造校舎で、学んだ私にとっては、懐かしい・・・

width=

この期間中、2階は、絵画などの作品が飾られていました。


廃校になった校舎は、素敵に形を変えて、活用されています。

今日のワークショップは、樅の木づくし。

「樅の木」といえば、こじ付けでもなく、シベリウスのピアノ曲「樅の木」の世界観が私の中を走ります。

講師の先生方は、染色・料理・香りと県外からいらした、プロの方々。

width=

染色は、樅の木を煮て、靴下を染色する

width=

width=

靴下がいっぱい。

参加者は、会津地域の方、県外からも、なんか、素敵な感じのみなさまでした。

width=

樅の木を蒸留させて、樅ウォーターを作ったり…

width=

お昼はね、会津の郷土料理。

必ず、まんじゅうの天ぷらは話題になりますね。

width=

width=

会津=ニシン、樅の木のコラボ。

width=

そして、標本作り。

ここには、私のだけありません…私だけ、時間内に完成しなかったのです。(給食食べるのが遅かった記憶が戻っちゃいました 笑)

width=

ラストは、樅の木のシャーベットをいただきました。


作ったものはお土産としてお持ち帰り、樅の木もどっさりもらって帰ったので、家に飾ります。


西会津国際芸術村は、コンサートも開催する事もあるようなので、来年は、こうしたイベントにも足を運びたいと思います。



年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

生徒の描く「かなしいせかい」

◆生徒の描く「かなしいせかい」

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

(今日で、まとめられる!!)

生徒さんの演奏を聴いて感じました。

「ねえ、せっかくだから、この曲に、名前を付けてみない?」

しばらく考え、それでも、名前は出てこず…問いかけをしているうちに、出ました!!

width=

「かなしいせかい」

(短調のメロディーになんか、マッチしてる)

「あなたにとって、かなしい世界ってどんな世界?」

「大きいピーマンの中に閉じ込められている感じ」
だそうです。

最後に、

「ピーマンのご飯、ピーマンの味噌汁、ピーマンのおかず、ピーマンサラダのフルコースをイメージして弾こうね」

って、一緒に連弾しました。


「だって、ピーマンは・・・」

と味の事で、嫌いな理由を教えてくれました。

(ピーマンって、そうなのかな?)


ゴメンナサイ、鈴木も、ピーマン食べた事なくって、味がわかりません・・・子供の頃から、大人になった今も、好き嫌い大王です。


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

鍵盤の弾く場所

◆鍵盤の弾く場所

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

3・4・5の指を使う時、1の指(親指)が落ちている(鍵盤上からはみ出ている)生徒さん、そして、鍵盤から、いつずり落ちてもおかしくない生徒さんが多いです。

比較的、習い始めの生徒さんや、小さな生徒に多いかな?

体の大きさも関係しているとは思いますが、音が鳴っていれば、きっと鍵盤の奥の方で弾こうが、手前の方で弾こうが、気にしなてないのかと思います。


習い始めは、手も、指も移動させないで、演奏が出来る、固定されているポジションだと思いますが、この段階で、鍵盤の位置が定まっていないと、結果的に、指・手の形が崩れてしまうんです。

あの手この手、使っていますが、その瞬間は治っても、すぐ戻ってしまう。

言い続けていく事が大事だと思いますが、今の所、一番、効果的なのは、

width=

付箋紙にシールを貼って、鍵盤に貼る。

width=

シールの上をタッチする。


シンプルですが、分かりやすいです。

ずっと、言い続けるのと、イヤになるかもしれないので「この曲だけは」という場面を決めて意識させています。


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

記号の習得は使って力になるもの

◆記号の習得は使って力になるもの

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

生徒さんには、年齢・習った期間に伴って「練習・音楽の自立」が出来るようになって欲しいと願っています。


「練習・音楽の自立」って、例えば「効果的な練習方法は?」「出来ないのは何が足りない?」などなど…自分の問いかけを常に出来たらいいなって思います。


ある日のレッスン、弾き終わった後、楽譜を伏せて、

「ねえ、今の曲、出だしの強弱記号は何だった?」

「・・・」

「強く弾くフォルテ記号だった?それとも弱く弾くピアノ記号だった?」


「えっ、そんなの書いてありましたっけ?」なんて顔をしてる。

この後、楽譜を見て、強弱記号を確認して、正解を答えてくれました。


「フォルテ」

「フォルテの意味は分かってるよね、もう強弱記号は理解してるんだから、先生に言われるのを待たないで、強弱を付ける事をしていこうね」


記号に関わらず、学習した事は、使って本当の力になるもの。

width=

「強弱に注意する」って書き込みして、次の週は、バッチリ、強弱の付いた良い演奏でした。


音楽記号は、曲からのメッセージですよ。


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月17日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

イスがベタベタする…に、イスをリメイク

◆イスがベタベタする…に、イスをリメイク

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今月から、年少さんの女の子のレッスンが始まりました。

好奇心の旺盛の、元気さんです。

前回のレッスンで、イスに座っての指導をしていた時、

「イスがベタベタする」

って・・・そりゃそうだよね。

width=

レッスン室にあるパイプ椅子、表面が裂けてしまって、ガムテープが貼ってあるんだけど、座ったりしていると、すれて、はがれて来てしまうのです。

はがれた個所がベタベタ感覚なのです。

「修理しなきゃ」って何回も、イエイエ、何十回も思ったのですが、今回の年少さんの生徒さんの発言に奮起したのです!!

「少しでも、レッスンに集中出来るように、環境を作るんだ!!椅子も大事」


って・・・

width=

で、ラミネート加工の生地を購入して・・・

width=

リメイクしました❤

(あ~あの言葉がなかったら、このイスたちは、まだ、ガムテープだったかも)


リメイクしたのが、この前の日曜日。

まだ、全ての生徒さんが見ていないんだけど、

褒めてもらったらり、驚いてくれたり、

「今度から、このイスで練習するんだ」

って言われたり(鍵盤の幅が違うので、止めときましたが…)


よ~く見れば「やっぱり、あなた不器用ね」なんですが、いち早く、アップした、フェイスブックで、褒めてもらえて、ルルルン♪


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

シンコペーションとリズムパターンの学習

◆シンコペーションとリズムパターンの学習

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

今日は、講座を受講しに新潟市まで行ってきました!!

明日、今日の学びを少し確認してから、ブログアップしたいと思います。


発表会終了後、新しいテキストに入った生徒さん。

久々に、シンコペーションのリズムの曲が出てきました。


シンコペーションとは・・・言葉でブログに書くと難しいのだけど、真ん中がふくらんでいるリズム?

言葉にすると、

・クリー

・フルー

みたいな感じ?


この学習を機会に、リズムパターンを感じ取ってもらいました。

width=

私の弾いた、ピアノのリズムパターンが変化したら、聴こえたリズムパターンのカードの前で同じリズムをスティックでたたく。

変化には気が付くのだけど、どのリズムパターンに変わったのかが迷う。

そしたら、私の助け船を出す。


実はこれ、リズムパターンだけでなく、自分の中で、拍子を感じていないと出来ない学習でもあるのです。


年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」

講座「バロック音楽」を受講してきました

◆講座「バロック音楽」を受講してきました

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。

先週、11日ヤマハ郡山店さんにて行われた

堀江真理子先生による「バロック音楽への誘い」を受講してきました。


バロックとは?→ゆがんだ、不揃いな真珠


なんて言葉だけ聞くと、良いイメージはありませんが、バロック音楽の楽譜を見たり、音楽を聴けば、私には、精密機械のようであり、詳細に書かれた、設計図みたいです。

きっと、頭の中は、バッハの楽譜がイメージざれているからかな?って思います。

堀江先生いわく、バロック音楽導入に、バッハは難しいそうです。


バロック音楽は、ピアノの歴史を四期に分けると、最初の時代。

講座冒頭は、堀江先生が、指導されている音大生の演奏を聴いても、他の時代の音楽は素晴らしく演奏出来ていても、バッハなどのバロック音楽になると、苦労するそうです。

私も、頭では「バロック音楽の必要性」は分かっていても、限られたレッスン時間の中で取り入れる事、そして、子供たちの反応がいまいち・・・という事もあって実際、この時代の曲を弾いている生徒さんは、少ないです。

ホントかどうかは別として、この時代の音楽は、頭の回転が良くなるって聞いた事があります。


この後、講座では

◇バロック音楽と、国・時代の関係の説明。

◇スタイル・様式の説明。

◇代表的なスタイル・様式の曲を取りあげて、堀江先生が演奏しながらの解説。


家に帰ってから、「バロック」というタイトルの楽譜を見ましたが、意外にもバッハ以外の作曲家の楽曲が重ならないもので、バロック音楽の曲数の多さにあらためて、気付かされた感じがします。

今回の学びは、他のバロック様式の楽曲にも、大いに活躍できそうです。

width=

年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコースが出来ました。


ぴありな音楽教室では、体験レッスン を行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場

2016年11月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 喜多方 塩川町 会津若松 ピアノ教室「ぴありな日記」