ぴありな~piarina~日記
♪日々、レッスンでの様子、音楽の事などを書いています。
※こちらでもブログを読む事が出来ます。→アメブロ「ぴありな~piarina~日記」
(ブログ内容は同じです)
ブログ
ブログ一覧
確定申告で増えたもの、なくなったもの
確定申告で増えたもの、なくなったもの
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
今日は中学校の卒業式。
おめでとうございます。
街でも、卒業生、保護者らしき方々を
見かけました。
さて、今日、確定申告を済ませました。
時期的に考えれば、
「ギリギリじゃん」
と、思われそうですが、
2月末には、ほぼ終えていました。
「どうせなら、他の用事のある日に」
という事で、今日にしました。
提出用紙は完璧だと思ったのですが、
「ここ、書いていないです」
という指摘を受けました。
過去の確定申告の控えを
見ながら進めたのですが・・・
「定額減税」
とかいう項目が今回ありました。
で、その部分を書き直しという事になりました。
そういえば、政府が言っていたかも?
おめでとうございます。
街でも、卒業生、保護者らしき方々を
見かけました。
さて、今日、確定申告を済ませました。
時期的に考えれば、
「ギリギリじゃん」
と、思われそうですが、
2月末には、ほぼ終えていました。
「どうせなら、他の用事のある日に」
という事で、今日にしました。
提出用紙は完璧だと思ったのですが、
「ここ、書いていないです」
という指摘を受けました。
過去の確定申告の控えを
見ながら進めたのですが・・・
「定額減税」
とかいう項目が今回ありました。
で、その部分を書き直しという事になりました。
そういえば、政府が言っていたかも?
「定額減税なんちゃらって」
でも、この項目、見落としたの私だけじゃないですよね。
でも、この項目、見落としたの私だけじゃないですよね。
提出した際、最後に、
日付印・受領印を兼ねた、
大きめのスタンプで
ガシャン!
ってやってもらうと、
日付印・受領印を兼ねた、
大きめのスタンプで
ガシャン!
ってやってもらうと、
ガシャンが「お疲れさん」に聞こえます(笑)
「この音を聞くと終わった~」感があるのですが、
並んでいた時に、掲示物で知りました。
今年から廃止になったんですね・・・
「スタンプ」
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk


指先を強く!メガネゆびを作る
指先を強く!メガネゆびを作る
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
ピアノアドベンチャーには、
「メガネゆび」
というページがあります。
左右の手、それぞれ指を輪っかにして、
メガネの形を作りましょう。
指先を強くするテクニック要素です。
「玉ひも」
というレッスンアイテムを
お使いの先生方も多いと思います。
私は「メガネゆび」の所で、
この「玉ひも」を使います。
最初は、どちらの手の指も同じで、
「1と2の指で」
「次は、1と3の指で…」
と進めます。
まん丸で、メガネの形を作る。
指先はつぶれない。
理想の形じゃないと、
「こわれてるよ」
と言います。
はじめは「1と2の指」でもやっとなのに、
「1と4の指」なんて、
ちゃんとつかめず、落としたりします。
それが、やっているうちに出来るようになります。
確かな成長ですね。
そしたら、応用編。
「右手は1と4、左手は1と2」
左右で輪っかの指を替えます。
この幼児の生徒さんも、
ほぼほぼ出来るようになりました。

「メガネゆび」
というページがあります。
左右の手、それぞれ指を輪っかにして、
メガネの形を作りましょう。
指先を強くするテクニック要素です。
「玉ひも」
というレッスンアイテムを
お使いの先生方も多いと思います。
私は「メガネゆび」の所で、
この「玉ひも」を使います。
最初は、どちらの手の指も同じで、
「1と2の指で」
「次は、1と3の指で…」
と進めます。
まん丸で、メガネの形を作る。
指先はつぶれない。
理想の形じゃないと、
「こわれてるよ」
と言います。
はじめは「1と2の指」でもやっとなのに、
「1と4の指」なんて、
ちゃんとつかめず、落としたりします。
それが、やっているうちに出来るようになります。
確かな成長ですね。
そしたら、応用編。
「右手は1と4、左手は1と2」
左右で輪っかの指を替えます。
この幼児の生徒さんも、
ほぼほぼ出来るようになりました。

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk


指先を強く!メガネゆびを作る
指先を強く!メガネゆびを作る
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
ピアノアドベンチャーには、
「メガネゆび」
というページがあります。
左右の手、それぞれ指を輪っかにして、
メガネの形を作りましょう。
指先を強くするテクニック要素です。
「玉ひも」
というレッスンアイテムを
お使いの先生方も多いと思います。
私は「メガネゆび」の所で、
この「玉ひも」を使います。
最初は、どちらの手の指も同じで、
「1と2の指で」
「次は、1と3の指で…」
と進めます。
まん丸で、メガネの形を作る。
指先はつぶれない。
理想の形じゃないと、
「こわれてるよ」
と言います。
はじめは「1と2の指」でもやっとなのに、
「1と4の指」なんて、
ちゃんとつかめず、落としたりします。
それが、やっているうちに出来るようになります。
確かな成長ですね。
そしたら、応用編。
「右手は1と4、左手は1と2」
左右で輪っかの指を替えます。
この幼児の生徒さんも、
ほぼほぼ出来るようになりました。

「メガネゆび」
というページがあります。
左右の手、それぞれ指を輪っかにして、
メガネの形を作りましょう。
指先を強くするテクニック要素です。
「玉ひも」
というレッスンアイテムを
お使いの先生方も多いと思います。
私は「メガネゆび」の所で、
この「玉ひも」を使います。
最初は、どちらの手の指も同じで、
「1と2の指で」
「次は、1と3の指で…」
と進めます。
まん丸で、メガネの形を作る。
指先はつぶれない。
理想の形じゃないと、
「こわれてるよ」
と言います。
はじめは「1と2の指」でもやっとなのに、
「1と4の指」なんて、
ちゃんとつかめず、落としたりします。
それが、やっているうちに出来るようになります。
確かな成長ですね。
そしたら、応用編。
「右手は1と4、左手は1と2」
左右で輪っかの指を替えます。
この幼児の生徒さんも、
ほぼほぼ出来るようになりました。

ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk


4月以降のスケジュール(仮)決まりました
4月以降のスケジュール(仮)決まりました
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
先日「一人会議」の事を
ブログに書きました。
実は、その時点では、
ポコポコと、未定枠がありました。
その日の夜、レッスン枠変更希望の方で、
変更できるとしたら「この枠しかない」
という選択肢のない方々に連絡を入れました。
選択肢はないと言いつつも、
最善な選択を考えました。
すぐ「OK」の連絡をいただきました。
同時に、選択肢のある方への連絡。
「〇曜日の〇時」と「〇曜日の〇時」
が変更可能ですが可能な枠がありますか?
この方々からも、
期日までに回答をいただき決定。
そして、4月からの新入会の方へ連絡。
こちらも、期日前に連絡をいただき、
本当に新年度のスケジュール(仮)出来ました。
(仮)を付けたのは、
いざ、新年度がスタートすれば、
予定が変わって、
レッスン枠変更希望が出るかもしれないですし…
枠が決定した事で、
問い合わせがあっても、
すぐに空き時間をお伝え出来そうです。
新入会の方から返信の後の追伸で、
こんなメッセージをいただきました。
「ピアノに通うのが楽しみすぎて○○した娘です。」
ほほえましくもあり、
頼もしいです。
ブログに書きました。
実は、その時点では、
ポコポコと、未定枠がありました。
その日の夜、レッスン枠変更希望の方で、
変更できるとしたら「この枠しかない」
という選択肢のない方々に連絡を入れました。
選択肢はないと言いつつも、
最善な選択を考えました。
すぐ「OK」の連絡をいただきました。
同時に、選択肢のある方への連絡。
「〇曜日の〇時」と「〇曜日の〇時」
が変更可能ですが可能な枠がありますか?
この方々からも、
期日までに回答をいただき決定。
そして、4月からの新入会の方へ連絡。
こちらも、期日前に連絡をいただき、
本当に新年度のスケジュール(仮)出来ました。
(仮)を付けたのは、
いざ、新年度がスタートすれば、
予定が変わって、
レッスン枠変更希望が出るかもしれないですし…
枠が決定した事で、
問い合わせがあっても、
すぐに空き時間をお伝え出来そうです。
新入会の方から返信の後の追伸で、
こんなメッセージをいただきました。
「ピアノに通うのが楽しみすぎて○○した娘です。」
ほほえましくもあり、
頼もしいです。
・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk


4月以降のスケジュール(仮)決まりました
4月以降のスケジュール(仮)決まりました
こんばんは!!喜多方市塩川町で、
ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
先日「一人会議」の事を
ブログに書きました。
実は、その時点では、
ポコポコと、未定枠がありました。
その日の夜、レッスン枠変更希望の方で、
変更できるとしたら「この枠しかない」
という選択肢のない方々に連絡を入れました。
選択肢はないと言いつつも、
最善な選択を考えました。
すぐ「OK」の連絡をいただきました。
同時に、選択肢のある方への連絡。
「〇曜日の〇時」と「〇曜日の〇時」
が変更可能ですが可能な枠がありますか?
この方々からも、
期日までに回答をいただき決定。
そして、4月からの新入会の方へ連絡。
こちらも、期日前に連絡をいただき、
本当に新年度のスケジュール(仮)出来ました。
(仮)を付けたのは、
いざ、新年度がスタートすれば、
予定が変わって、
レッスン枠変更希望が出るかもしれないですし…
枠が決定した事で、
問い合わせがあっても、
すぐに空き時間をお伝え出来そうです。
新入会の方から返信の後の追伸で、
こんなメッセージをいただきました。
「ピアノに通うのが楽しみすぎて○○した娘です。」
ほほえましくもあり、
頼もしいです。
ブログに書きました。
実は、その時点では、
ポコポコと、未定枠がありました。
その日の夜、レッスン枠変更希望の方で、
変更できるとしたら「この枠しかない」
という選択肢のない方々に連絡を入れました。
選択肢はないと言いつつも、
最善な選択を考えました。
すぐ「OK」の連絡をいただきました。
同時に、選択肢のある方への連絡。
「〇曜日の〇時」と「〇曜日の〇時」
が変更可能ですが可能な枠がありますか?
この方々からも、
期日までに回答をいただき決定。
そして、4月からの新入会の方へ連絡。
こちらも、期日前に連絡をいただき、
本当に新年度のスケジュール(仮)出来ました。
(仮)を付けたのは、
いざ、新年度がスタートすれば、
予定が変わって、
レッスン枠変更希望が出るかもしれないですし…
枠が決定した事で、
問い合わせがあっても、
すぐに空き時間をお伝え出来そうです。
新入会の方から返信の後の追伸で、
こんなメッセージをいただきました。
「ピアノに通うのが楽しみすぎて○○した娘です。」
ほほえましくもあり、
頼もしいです。
・ぴありな音楽教室では体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
喜多方市広域・湯川村・会津若松市・西会津町より、通ってきてくださっています。
ID検索はこちら→ @841zigyk

